Ortho
大人の矯正歯科
大人の矯正歯科
矯正歯科治療の
無料相談を実施中!
緑橋駅の歯医者・矯正歯科「なかがわ歯科医院」では、矯正歯科治療をご検討されている患者さまに無料相談を実施しています。「自分に合う矯正装置はどのような物?」「費用や期間はどれくらいかかる?」「矯正期間中の注意点は?」など、さまざまな疑問をお持ちの方は多いかもしれません。
無料相談では患者さまの不安やお悩みに寄り添い、疑問に丁寧にお答えします。矯正歯科治療をご検討でしたら、お気軽に無料相談へお越しください。
成人後に矯正歯科治療の
メリット
メリット01:見た目に
自信を持てる
見た目のコンプレックスが改善されることは、矯正歯科治療の最も大きなメリットです。不揃いな歯並びなど見た目の問題が解消されれば、外見とともに心理面にプラスの影響を与えます。コンプレックスが改善されて自己肯定感が高まれば、笑顔も自然と増えることでしょう。
メリット02:虫歯・歯周病
リスクの低減
矯正歯科治療は、虫歯・歯周病リスクの低減にもつながります。歯並びが整うと歯ブラシやデンタルフロスがすみずみまで届きやすくなり、清掃性が高まります。さらに、口を閉じやすくなることで唾液の自浄作用も働きやすくなって、お口のトラブルを予防しやすくなります。
メリット03:顎関節症や
頭痛・肩こりの改善
歯並びを整えれば、あご周りの問題や頭痛・肩こりの改善につながります。歯並びが悪いと噛み合わせもバランスが乱れやすく、あごや首周りの筋肉に負担をかけます。そのため、顎関節症や頭痛・肩こりなどに悩まされやすいのです。
メリット04:治療計画を
立てやすい
成人矯正は小児矯正よりも治療計画を立てやすいのもメリットです。大人はあごの成長が完了しているため、予定通りに進めやすい傾向にあります。また、治療完了までを予測しやすいため、治療費用の管理をしやすいです。
噛み合わせの乱れが
身体の不調を招きます
噛み合わせが正しいと、咀しゃくによって脳に良い刺激が伝わります。しかし逆に噛み合わせが乱れていると、脳に刺激が伝わらないばかりか、顎関節症や肩・首のこり、腰痛、消化器官の不調、睡眠時無呼吸症候群など全身にさまざまなトラブルが招かれてしまいます。さらには集中力の低下やイライラなど、精神的な不調が起こることもあるのです。
これらの原因は、噛み合わせの乱れが身体のあちこちのバランスを崩しているためだと考えられています。身体の不調の原因は、実は噛み合わせにあるかもしれません。それだけ、噛み合わせは重要だといえるでしょう。
矯正治療が必要な
歯並びの種類
上顎前突(出っ歯)
上顎前突(じょうがくぜんとつ)とは、一般的に出っ歯と呼ばれる歯並びのことです。
上あごや上の前歯が、下あごや下の前歯よりも大きく前に飛び出しています。
反対噛合(受け口)
上の前歯が下の前歯の少し前に重なるのが正しい噛み合わせです。
反対咬合(はんたいこうごう)は受け口と呼ばれ、下の前歯が上の前歯よりも前に出ている状態です。
空隙歯列(すきっ歯)
空隙歯列(くうげきしれつ)とは、すきっ歯と呼ばれる歯並びのことです。歯と歯の間に隙間がある状態を指します。
前歯だけに隙間がある、全体的に隙間が空いているなどケースによって症状が異なります。
上下顎前突
上下顎前突(じょうげがくぜんとつ)とは、口元が前に突出したように見える状態のことです。
上下の前歯または上下のあごが前に飛び出していることが原因です。
叢生
叢生(そうせい)とは、歯が重なり合ってデコボコした歯並びのことです。
あごが小さく、永久歯が並ぶスペースが確保できないため、歯が重なり合ってしまいます。八重歯も叢生の種類の一つです。
過蓋噛合
過蓋咬合(かがいこうごう)とは、奥歯を噛みしめた際に、下の前歯がほとんど見えなくなるほどに上の前歯が深くかぶさる状態の歯並びです。
開噛
開咬(かいこう)とは、奥歯はしっかり噛み合うものの、上下の前歯の間に隙間ができてしっかり噛み合わない歯並びのことです。オープンバイトとも呼ばれます。
顎変形症
交叉咬合(こうさこうごう)とは、上下の歯が部分的に横にずれて噛み合わない歯並びのことです。
例えば、前歯は整っているものの下の奥歯が外側にあってしまうような状態になります。クロスバイトとも呼ばれます。
噛み合わせを考慮して
矯正歯科治療を行う
緑橋駅の歯医者・矯正歯科「なかがわ歯科医院」では、口元の見た目を整えることはもちろんですが、噛み合わせを考慮することを大切にしています。噛み合わせはあごや顔だけでなく全身ともつながっています。そのため、噛み合わせが乱れればあごや顔、そして全身のバランスが崩れてしまい、さまざまなトラブルを招くきっかけとなってしまうのです。
矯正歯科治療では、お口やお顔のバランスを見て、飲み込む力や呼吸に問題がないかを踏まえます。そして患者さまが正しい噛み合わせを手に入れられるように最善を尽くします。
成人矯正装置について
いわゆるワイヤーを使った金属の矯正装置は目立つため、とくに大人の方には抵抗があるのではないでしょうか。そこで当院では、目立たない装置をご用意しています。
クリアブラケット
ブラケットという小さな装置を歯に取り付けてワイヤーを通す、最も一般的な矯正装置「メタルブラケット」と同じ仕組みで、ブラケットを透明なプラスチックでつくった物です。透明なため目立ちにくいのが特長です。
セラミックブラケット
こちらもメタルブラケットと同じ仕組みで、ブラケットを白いセラミックでつくった物です。セラミックを歯の色に合わせて選べるため、目立ちにくくなります。
クリアアライナー
(マウスピース矯正)
歯型を採ってつくった透明なマウスピースを一定期間ごとに取り替えながら、歯を少しずつ移動させていきます。透明なので付けていることにも気付かれにくく、さらに取り外せることで食事や会話にも支障がありません。
マウスピース矯正について詳しくはこちら
症例紹介
ワイヤー矯正の症例
治療前
治療後
患者さまの主訴
口元の突出感が気になる。
治療内容
左右上下顎4番抜歯し、ワイヤー矯正
患者さまの年齢
26歳
患者さまの性別
女性
治療期間
1年9ヶ月
治療にかかった総額
60万円(税込)
治療する際に起こるメリット
臼歯咬合状態が安定していたので、比較的早期に治療完了した。
治療する際に起こるリスク・副作用
顎関節の問題、歯根吸収、歯髄壊死、粘膜の炎症のリスク。
開口の症例
治療前
治療後
患者さまの主訴
前歯が閉じない。
治療内容
上顎骨を左右に拡大後、ワイヤー矯正
患者さまの年齢
30歳
患者さまの性別
女性
治療期間
2年10ヶ月
治療にかかった総額
60万円(税込)
治療する際に起こるメリット
上顎を拡大することにより、噛み合わせが安定した。
治療する際に起こるリスク・副作用
顎関節の問題、歯根吸収、歯髄壊死、粘膜の炎症のリスク。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
14:30~19:30 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
休診日:水曜・土曜の午後・日曜・祝日
大阪市営地下鉄中央線「緑橋駅」徒歩5分
Google map